電話でのお問い合わせはTEL.048-624-4000
〒330-0856 さいたま市大宮区三橋 4-96
![]() |
イロハモミジ2019年11月27日(水)西門の傍にひっそりと立っているイロハモミジです。隣のケヤキと共に紅葉の盛りとなっています。今年は暖かかったせいか、いつもよりも長く紅葉が続いています。 |
![]() |
最後の「宮西倶楽部」2019年11月26日(火)書道部の生徒が空き教室の黒板に校歌を書いています。PTAより依頼されたもので、PTA広報誌に生徒が書いた校歌を掲載したいとのことです。PTAが作る最後の「宮西倶楽部」なので気合が入っています。 |
![]() |
お菓子パーティ2019年11月21日(木)本日6限のLHRは各クラス裁量となっています。6組ではゲーム&お菓子パーティが行われていました。西高では、卒業が近くなってくるとLHRでこのような光景がよく見受けられます。 |
![]() |
学校評議委員会2019年11月20日(水)本日、学校評議委員会が開催されました。参加されたのは三橋4丁目自治会長の金子様、PTA会長の八須様、後援会顧問の大塚様です。授業見学の後、学校の様子・ニュージーランド派遣生徒の報告等を行い、委員の方から様々なご意見を伺いました。 |
![]() |
放課後のグローバル室2019年11月19日(火)AO入試がほぼ終わり、公募推薦のシーズンが始まっています。放課後は面接練習が毎日行われていますが、一般受験の生徒は補習を受けたり、教室やグローバル室で必死に受験勉強しています。 |
![]() |
保健だより11月号2019年11月15日(金)保健だより11月号が配布されました。この保健だよりは毎月生徒が養護教諭と共同で作成しています。10年以上も前から続いていて、途切れることなく発行されています。今回のトピックは「免疫力を高める」で詳細は左メニューの保健室をご覧ください。 |
![]() |
卒業アルバム写真撮影2019年11月11日(月)本日、卒業アルバム写真撮影が行われています。生徒だけではなく、学年団の教員写真も古墳前で撮影しました。いよいよ卒業まであと4か月です。 |
![]() |
「ありがとう西高!」新聞第16号2019年11月8日(金)「ありがとう西高!」新聞第16号が発行されました。今回の内容は最後の体育祭・閉校イベント動画撮影・西高OBお笑い芸人ななめ45°の岡安さんの特集等です。西高OBのページをご覧ください。 |
![]() |
「あなたも相手も大切に」2019年11月7日(木)本日6時間目に上記のテーマで生徒向け講演会を行いました。講師は助産婦の平野素尚さんで、望まない妊娠をどう避けるかやデートDVの話を通して命の大切さや、相手を思いやる気持ちが大切という話をしてもらいました。 |
![]() |
古墳の「スダジイ」2019年11月6日(水)校内の秋も深まってきました。写真は古墳の頂上にあるスダジイの大木です。幹の直径は1メートルほどあり樹齢400年以上とも言われています。スダジイは2年木で2年に1回食べられるどんぐりが落ちますが、今年は大量のどんぐりが落ちていました。 |
![]() |
卒業アルバム集合写真2019年11月1日(金)卒業アルバムに掲載する学年全体写真とクラス別集合写真の撮影を昨日6時間目に行いました。クラス別の写真は普段上がることのできない屋上で撮影をしました。入学して最初で最後の屋上での風景を生徒は満喫していました。 |
〒330-0856
さいたま市大宮区三橋4−96
TEL.048-624-4000
FAX.048-622-5700