本校ではグローバル先進校として積極的に国際交流を推進しています。世界と日本の関わりを考え、異文化理解を進めるために様々な事業を実施し、外国語教育の充実に努めています。
プログラムの詳細
オーストラリア・ ニュージーランド研修 |
本校では夏休みを利用し、オーストラリア(平成29年度は8月16日〜26日の11日間)・ニュージーランド(平成29年度は7月25日〜8月4日の11日間)で短期研修を行っています。参加者は毎年各20名で合計40名です。 ホームステイを中心に現地の人と交流をし、学校訪問や、国立公園等を見学します。参加者には1人10万円の補助金がさいたま市より支給されます。 ![]() ![]() ![]() |
韓国派遣研修 | 本校のインターアクトクラブを中心に、冬休みと春休みに韓国の高校生との交流を行っています。韓国からの研修生は西高の授業や部活動に参加しています。また西高生は毎春休みに韓国の高校を訪問しています。 茶道体験の様子 ![]() ![]() 琴の歴史を学んだり、「さくら、さくら」に挑戦している様子 ![]() ![]() 交流会の様子 ![]() ![]() |
交換留学・留学生受入れ | 30年度予定 スウェーデンへ宮本 杏渚さん 29年度〜30年度 イタリアへ駒田 信太郎君 フランスからアナスターシャさん フランスへ藤ア 連弥君 ![]() ![]() 27年度〜28年度 アメリカへ清水 沙奈さん アメリカからジェネッサさん ![]() 23年度〜24年度 交換留学 ブラジルへ松本 怜奈さん ブラジルよりエミリー ![]() ![]() 22年度 短期留学生受入れ チェコからの留学生マルケータさん(2010.6.28〜7.20) ![]() ![]() 長期留学生受入れ フランスからの留学生 カミーユさん(2010.9月〜2011.3月) ![]() ![]() |
〒330-0856
さいたま市大宮区三橋4−96