電話でのお問い合わせはTEL.048-624-4000
〒330-0856 さいたま市大宮区三橋 4-96
![]() |
オープンキャンパス2018年5月31日(木)進路資料室前に掲示されているオープンキャンパスのお知らせです。今年度の入試は大学の定員の問題でかなり厳しくなると言われています。ある生徒はオープンキャンパスに行って、勉強のモーチベーションを高めているとのことです。 |
![]() |
文化祭ステージ企画審査2018年5月30日(水)本日から文化祭ステージ企画審査が始まっています。今年の応募はとても多く40団体です。審査はプレゼンにより様々な項目が評価され、ポイントの高い上位30団体が合格になります。 |
![]() |
カラスのひな2018年5月29日(火)1階の渡り通路に掲示されている紙です。カラスのひなが北校舎と南校舎の間にいるのですが、ひなに近づくと空から親カラスが急襲してきます。子を守る親は強いです。 |
![]() |
沖縄への準備2018年5月28日(月)修学旅行の準備が着々と進んでいます。今日の7限総学は前回に引き続き新聞作りです。生徒は図書館・コンピュータ室などへ行き、調べ物をしています。全員の新聞が公表されるとのことで生徒は気合が入っています。 |
![]() |
保護者向け 進路講演会2018年5月26日(土)進路指導部主催で、本日14時より保護者向け進路講演会を行いました。保護者の方約100名近くが参加され、昨年の大学受験の概要や奨学金の話、これから生徒が取り組むこと等が話されました。 |
![]() |
海外交流生徒派遣 保護者説明会2018年5月25日(金)本日、夏休みに行われる海外交流生徒派遣の保護者説明会が行われました。今年はオーストラリア・ニュージーランドへ2年生が合計34名派遣されます。今年もまた1人10万円の補助金が支給されます。 |
![]() |
文化祭企画2018年5月24日(木)本日の6限のLHRは文化祭企画決めです。各クラステーマを決め、生徒会に対して企画プレゼンを行います。毎年その審査が厳しく、何度も企画を練り直すクラスがでます。文化祭実行委員の腕の見せ所です。 |
![]() |
進路用個人写真撮影2018年5月23日(水)中間テストが本日終了しました。3年生は進路用の個人写真撮影を行っています。昨年から大学入試はWeb出願になり、個人写真をWeb上からアップロードするので、1人1人データで写真をもらいます。 |
![]() |
持久走2018年5月15日(火)運動能力測定が雨で順延している関係で、本日より体育の時間に持久走のタイム走を行っています。今日はとても暑く、真夏のような気候ですが、それでも男子で速い生徒は1500mを4分台で走るそうです。 |
![]() |
「花より宮西」2018年5月14日(月)今年の文化祭テーマが土曜日開かれた文化祭実行委員会で決まりました。「花より宮西」season final です。season finalとは西高の文化祭もあと残り2回となり、いよいよ最終章に近づいてきたという意味です。 |
![]() |
PTA総会・学年PTA2018年5月12日(土)本日、授業参観・PTA総会・学年PTAが行われました。PTA会長は柳田さんから八須さんへ、後援会会長は大塚さんから柳田さんへバトンタッチされました。総会の後の学年PTAでは、生徒の様子をスライドショーで紹介し、学年の様子を伝えました。 |
![]() |
2学年 修学旅行新聞作り2018年5月11日(金)2年生は修学旅行に向けて、新聞作りを行っています。1人1人がテーマを決めて沖縄の文化や歴史について調べています。出来上がった新聞は3者面談の時に掲示して、保護者に閲覧してもらう予定です。 |
![]() |
傷病者発生時対応訓練2018年5月10日(木)昨日、さいたま市の「ASUKA」モデルを使い傷病者発生時対応訓練を行いました。前半は養護教諭の講義とDVD視聴、後半はグループ別に分かれてロールプレイングを行い、万一に備えてシミュレーションを行いました。毎年行っていますが、欠かせない訓練です。 |
![]() |
3学年 横浜校外学習2018年5月9日(水)3学年の横浜校外学習です。毎年10月に行っていましたが、大学受験のことを考え、今年はゴールデンウィーク狭間の5月2日になりました。天気も良く、生徒たちは横浜の街の散策と中華街での食事を楽しんでいました。 |
![]() |
ダンス部3年パフォーマンス2018年5月8日(火)ダンス部3年生が5月6日(日)、ソニックシティイベント広場で行われたソニックシティ30周年イベントに出場しました。男子3名はこの舞台を最後に引退します。当日は天気も良く大勢の観客の前で最後のダンスを踊ることができました。 |
![]() |
女子テニス部 最後の大会2018年5月2日(水)女子テニス部は4月29日に川口青陵高校で行われた学総大会テニス南部地区大会(団体戦)に出場しました。ダブルス浅野・高塚組が破れた後、シングルス1酒井が勝ち1勝1負となりましたが、続くシングルス2の高橋が破れ1-2で敗退しました。これが現役最後の大会となりました。 |
![]() |
離任式2018年5月1日(火)先週の金曜日に離任式が行われました。今年は3月に転退職した8人の先生方が見えられ、それぞれの思いを話されました。終わりは西高校歌の大合唱となりました。転任された先生方のご活躍を祈念いたします。 |
〒330-0856
さいたま市大宮区三橋4−96
TEL.048-624-4000
FAX.048-622-5700