電話でのお問い合わせはTEL.048-624-4000
〒330-0856 さいたま市大宮区三橋 4-96
![]() |
Halloween2017年10月31日(火)本日はハロウィンの日です。西高では毎年この日昼休みにコスプレしてお菓子を配る教員と生徒が出現します。最近はインスタグラムが流行っているので、インスタ映えする場所を選んで記念撮影をしている生徒もいました。 |
![]() |
AED講習会2017年10月25日(水)本日から2学期中間テストが始まりました。その午後を利用して教職員のAED講習会が行われました。説明の後、3人1組になり心臓マッサージからAED操作まで、1人1人シュミレーションを行い、流れの確認をしました。西高では毎年1回講習会を行い、万全の備えをしています。 |
![]() |
2年生の今やるべきこと2017年10月24日(火)昨日の6.7時間目にマイナビの西部さんを招いて進路講演会を行いました。「社会で求められているチカラ」「学問と社会の繋がり」「進路選択の考え方」等を話してもらいました。修学旅行が終わり、2学年もそろそろ進路モードに入ってきました。 |
![]() |
よみうりランド2017年10月20日(金)先週金曜日の1学年校外学習の様子です。当日は生憎の雨でしたが、お目当てのジェットコースター「バンデッド」が稼働していて、西高生の列ができていました。好評だったのはバーベキューで、肉や焼きそばは完食したそうです。 |
![]() |
陸上部 天野さん 県大会出場2017年10月19日(木)先月29日(金)に行われた新人陸上競技選手権大会(県大会)に2-6天野さんが出場し、女子3段跳びで9m57cmの記録を残しました。「地区予選とは違って全体のレベルがすごく高くて貴重な経験になった」とのことでした。高校生活で残す公式戦はあと1回で、今後の活躍が期待されます。 |
![]() |
修学旅行を終えて2017年10月17日(火)先週土曜日に4日間の日程を終えて、沖縄から帰ってきました。1日目・平和学習、2日目・自然体験学習、3日目・マリン体験、4日目・沖縄市内観光の行程をすべて予定通り行えて、生徒は満喫した様子でした。事前では雨の予報でしたが、4日間晴天に恵まれ最高の旅行になったとのことでした。 |
![]() |
校外学習2017年10月16日(月)先週の金曜日、3学年は横浜、1学年は読売ランドへ遠足でした。1日雨が降ったり止んだりでしたが、生徒は横浜の街を満喫しました。読売ランドも天気は良くなかったですが、お目当てのジェットコースター「バンデット」が動いていたので生徒は何度も乗車してスリルを楽しんでいました。 |
![]() |
修学旅行2日目2017年10月12日(木)修学旅行2日目の自然体験です。本日は自然体験と美ら海水族館見学の日です。写真はカヌー体験をしているところです。カヌーをしながら、インストラクターからマングローブの成り立ちなどを話してもらっています。 |
![]() |
修学旅行1日目2017年10月11日(水)本日から2学年は修学旅行で沖縄に行きます。3泊4日で平和学習・マリン体験・美ら海水族館等を観光します。写真は平和祈念公園で平和学習を行っている様子です。 |
![]() |
鈴木千晴さん 日本女子オープン出場2017年10月10日(火)今年の3月に西高を卒業し、法政大学に進学した鈴木千晴さんが先日行われたゴルフ日本女子オープンに出場しました。鈴木さんは8月に行われた全国大学女子学生選手権でも準優勝し活躍しています。日本女子オープンでは満足いく結果が得られませんでしたが、今後の活躍に期待されます。 |
![]() |
朝のグローバルスタディルーム2017年10月6日(金)本日始業前のグローバルスタディルームの様子です。早い生徒は朝7時過ぎから受験勉強しています。どの生徒も集中していて緊張感があります。受験まで残り5か月、志望校に合格できるよう学校もサポートしていきます。 |
![]() |
校内の紅葉2017年10月5日(木)校内の木々の紅葉が進んでいます。工事の関係で校内の緑が少なくなってきていますが、北校舎の傍にあるハナミズキは紅葉を迎えています。現在、紅葉した葉に赤い実をつけて、見る人を楽しませてくれています。 |
![]() |
校長室前のギャラリー2017年10月4日(水)校長室前に展示してあるアートです。3年の美術選択者が制作したもので、テーマは「動物」です。鳥や猫など、それぞれの動物の特徴が柔らかい線で表現されています。さいたま市立4校文化交流会でも出品されていました。 |
![]() |
体育祭シンボル2017年10月3日(火)体育祭で優勝したシンボルです。デザインは緑団団長の小泉さんをモチーフにしたもので3年7組の正城里純さんがデザインしました。正城さんは文化祭ポスターもデザインし採用され、部活は美術部ではなく、ダンス部に所属し全国大会にも出場しています。 |
![]() |
沖縄民謡コラボ2017年10月2日(月)本日、2学年は6・7時限目に沖縄民謡高山民謡研究所の方20名を招いて沖縄音楽体験を行いました。沖縄民謡演奏の他、2学年音楽選択者との三線コラボ、最後には生徒全員で民謡に合わせて踊りました。また演奏では2学年主任の阿部先生も三線の演奏を披露しました。 |
〒330-0856
さいたま市大宮区三橋4−96
TEL.048-624-4000
FAX.048-622-5700