電話でのお問い合わせはTEL.048-624-4000
〒330-0856 さいたま市大宮区三橋 4-96
![]() |
オンライン予備校活用2016年11月30日(水)1学年の漢文の授業です。2学期に行った授業の総復習にスタディサプリを使っています。西高の担当教員が作ったオリジナルプリントに、スタディサプリを見ながら問題を解いています。生徒はこれ以外英語や数学等でも活用しています。 |
![]() |
ロードレース大会2016年11月29日(火)校長の「君たちはいつも頑張りすぎてしまうので自分と対話しながら走りなさい」という話の後、スタートしました。男子1位は平山君(3-3)、女子1位は星野さん(2-8)でした。木枯らし吹く中、783人全員が完走しました。 |
![]() |
新生徒会役員紹介2016年11月28日(月)本日朝の職員朝会で新生徒会役員の紹介がありました。今回は生徒会長以下2年生が11人、1年生が8人の合計19人体制で発足しました。いつもよりも多い人数でとてもやる気が感じられます。 |
![]() |
雪の中の紅葉2016年11月24日(木)本日、季節はずれの雪景色です。校内はまだ木々が紅葉していますが、今日は雪が薄ら積もっています。この様な光景を見るのは初めてです。写真では分かりづらいですが、外はまだいっぱい雪が降っています。 |
![]() |
分野別進路体験授業2016年11月22日(火)昨日、1学年で分野別進路体験授業を行いました。先日2学年でも行いましたが、1学年では進路選択の参考になるように、分野の説明が中心で授業が行われました。まだ1年生ですが、そろそろ自分の進み道を決める時期に入っています。 |
![]() |
吹奏楽部 Winter Concert2016年11月21日(月)吹奏楽部がWinter Concertを行います。日時は2017年1月15日(日)13時00分開場、13時30分開演、場所はプラザウエストさくらホールです。今年は映画のパロディをやったり、会場全体で音楽を作ったり、来てくれた人を飽きさせないように演出するそうです。入場無料ですので是非来場してください。 |
![]() |
生徒会立会演説会2016年11月18日(金)昨日、生徒会立会演説会が行われました。木曜日には公欠者のために期日前投票が行われ、即日開票した 結果、会長には2-8関谷君、副会長には2-2門井さん、2-4宮澤さんが当選しました。 |
![]() |
新聞部 今年も入賞2016年11月17日(木)第61回埼玉県学校新聞コンクールで優秀賞(県議会議長賞)を受賞しました。合わせて観点別賞では速報賞も受賞しました。新聞部はほぼ毎週速報を出している他、様々な西高生の活躍等を紹介する機関紙も発行しています。その取材力はとても優れていて、このHPでも活用させてもらっています。 |
![]() |
吹奏楽部アンサンブルコンテスト2016年11月16日(水)14日(月)久喜総合文化センターでアンサンブルコンテストに参加しました。クラリネット4重奏の部では「魔笛より4つのアリア」を2年柴田・肥後・1年佐々木・松永が演奏し、金管4重奏の部では「金管中低音のラプソディ」を2年河野・月村・1年水谷・加藤が演奏しました。賞は取れませんでしたが皆、心から音楽を楽しんでいる様子でした。 |
![]() |
さいたま市立高等学校合同授業研究会2016年11月15日(火)本日、6時間目合同授業研究会が行われました。写真は公開した生物の授業で、本物の豚の心臓を使い生物の体内環境を知る内容でした。その他8クラスで授業が公開され、その後研究会が行われました。 |
![]() |
2学年進路講演会2016年11月10日(木)本日2学年は進路講演会が行われました。講師は(株)マイナビの方で、自分の失敗談などを交え、進路選択について様々な話をしていただきました。西高は進路関係の行事がとても多いです。次は卒業生の体験談を聞く講演会が行われます。 |
![]() |
Nicky先生来校2016年11月9日(水)本日、ニュージーランドKaiapoi High SchoolよりNicky先生が来校しました。このHigh Schoolは西高生が夏休みに短期留学した高校です。2,3時間目にNicky先生と生徒たちはニュージーランドの思い出やニュージーランドで学んだことなどを話し、交流を深めていました。 |
![]() |
受検生にエール2016年11月8日(火)先週行われた中学生向け学校説明会での書道部のパフォーマンスです。中学生の方へエールが書かれています。「うまくいかなくて、投げ出して泣いたりしちゃうけど、あの道の蕾が夢の途中、雨や風に打たれても花を咲かすように」 |
![]() |
2学年分野別進路体験授業2016年11月7日(月)本日2学年は6,7時間目、分野別進路体験を行いました。全部で大学から専門学校まで23の分野に分かれて、生徒は自分が選択した体験授業を受講しました。大学では経済・経営・語学が人気で、専門学校では看護・理美容が人気でした。 |
![]() |
女子ソフトテニス 1年生活躍2016年11月2日(水)10月30日(土)天沼テニス公園で行われた、さいたま市ソフトテニス大会で女子2年伊藤・1年木村ペアが準優勝しました。1年生の関根・小坂ペアと溝口・中条ペアも3位入賞しました。関東大会常連のソフトテニス部ですが、今年も期待できます。 |
〒330-0856
さいたま市大宮区三橋4−96
TEL.048-624-4000
FAX.048-622-5700