さいたま市立大宮国際中等教育学校            

2024年度入学希望者向け 生徒募集情報
学校説明会についてはこちらをご覧ください。

○2024年度 生徒募集要項
 10月末にご案内予定です。しばらくお待ちください。
 ・令和5年度入学者選抜 生徒募集要項(昨年度のものです)
 ・受検希望者向けQ&A(個別相談会であった出願等に関する質問への回答をまとめたものです)

○2024年度 生徒募集要項説明会 

 10月21日(土)10:00~11:30 (9:40受付開始)
          14:00~15:30 (13:40受付開始)
 10月28日(土)10
:00~11:30 (9:40受付開始) ※申し込み不要のオンライン配信あり
          14:00~15:30
 (13:40受付開始)
 詳細はお申込みページよりご確認ください。


○志願者情報登録サイト「miraicompass」

1.志願者情報登録に際し、インターネット環境のない場合は、事前に高校教育課へ御連絡ください。高校教育課窓口で、志願者情報登録のできるPCを御用意いたしますので、御利用ください。印刷については、プリンタの準備がございません。コンビニエンスストアの印刷サービスを御利用ください。また、登録の際にメールアドレスは必ず必要となるものですので、インターネットやスマートフォン等ですぐにメールの確認のできるメールアドレスを事前に御準備ください。フリーメールを利用することもできます。 2.志願者情報登録サイト上では、表現の一部がmiraicompassのシステムの仕様のため、募集要項と違う文言で表現されてしまっている部分があります。出願に際し、分かりづらい形になってしまい、御迷惑をおかけします。表現の詳細については、志願者情報登録サイトの情報入力ページにございます「お知らせ」欄でお知らせいたします。

○2023年度 入学者選抜実施状況
 ◆募集生徒数     【男 80名程度】 【女 80名程度】 【計 160名】
 ◆出願数       【男 283名】  【女 401名】  【計 684名】
 ◆一次選抜受検者数  【男 280名】  【女 391名】  【計 671名】
 ◆一次選抜合格者数  【男 200名】  【女 200名】  【計 400名】
 ◆二次選抜受検者数  【男 164名】  【女 161名】  【計 325名】
 ◆二次選抜合格者数
  【男 80名】   【女 80名】   【計 160名】

○過去の適性検査問題
 <2023年度>
 ▶適性検査A  ▶適性検査A 大問1リスニング  ▶適性検査Aのねらいと評価基準
 ▶適性検査B  ▶適性検査Bのねらいと評価基準
 ▶適性検査C  ▶適性検査Cのねらいと評価基準
 ▶適性検査D  ▶適性検査E  ▶集団活動の概要


 <2022年度>

 ▶適性検査A  ▶適性検査A 大問1リスニング  ▶適性検査Aのねらいと評価基準
 ▶適性検査B  ▶適性検査Bのねらいと評価基準
 ▶適性検査C  ▶適性検査Cのねらいと評価基準
 ▶適性検査D  ▶適性検査E  ▶集団活動の概要


 <2021年度>
 ▶適性検査A  ▶適性検査A 大問1リスニング  ▶適性検査Aのねらいと評価基準
 ▶適性検査B  ▶適性検査Bのねらいと評価基準
 ▶適性検査C  ▶適性検査Cのねらいと評価基準
 ▶適性検査D  ▶適性検査E  ▶集団活動の概要

 <2020年度>
 ▶適性検査A  ▶適性検査A 大問1リスニング  ▶適性検査Aのねらいと評価基準
 ▶適性検査B  ▶適性検査Bのねらいと評価基準
 ▶適性検査C  ▶適性検査Cのねらいと評価基準
 ▶適性検査D  ▶適性検査E  ▶集団活動の概要

 <2019年度>

 ▶適性検査A  ▶適性検査A 大問1リスニング  ▶適性検査Aのねらいと評価基準
 ▶適性検査B  ▶適性検査Bのねらいと評価基準
 ▶適性検査C  ▶適性検査Cのねらいと評価基準
 ▶適性検査D  ▶適性検査E  ▶集団活動の概要